note再録7.いつかの創作者へ 今の時代、SNSやネットには綺麗な絵や上手い漫画ばかりで、素人の自分が創作なんて……と思う方もいるかもしれないけれど、創作ってもっと気軽に触れられる...2022.11.20note再録ブログ
note再録6.漫画に画力は必要か?:自キャラを可愛くかっこよく描けるのは私だけ 私は自分の絵を下手だと思ってますが好きです。また、絵によって多くのいいねを求めているわけではありません。素人が趣味で漫画を描いている中で思っているこ...2022.11.13note再録ブログ
note再録5.自作に赤ペン入れる:第1話について 第5回は、一応第1話を読んだ前提で説明していくので目を通してもらえるとわかりやすいと思います。また、コマ割り・演出方法については私が説明できることは...2022.11.06note再録ブログ
note再録4.何描いてるか分かれば漫画:制作① 前回の表紙の写真、タイトルへのこだわりを語ったくせに洋々って間違えてました、へへっ☆ この一連のnoteによって、一次創作漫画を描きたいけど様...2022.10.29note再録ブログ
note再録3.未来の私を信じてる:ストーリーについて ※私はあくまで趣味で創作をしており、個人サイトでのみ発表のため可能な創作方法です。また「拙い完結作品>>>>>未完の大作」という考えで創作をしていま...2022.10.22note再録ブログ
note再録2.彼らのことをまだ知らない:キャラクター設定 ※私はあくまで趣味で創作をしており、個人サイトでのみ発表のため可能な創作方法です。既に創作をされている方は暇つぶしに、また一次創作漫画を描きたいけど...2022.10.13note再録ブログ
note再録1.(私が)萌える話を描きたい:一次創作テーマを考える 私の人となりはもう十分伝わったと思うので、今後は創作の話を中心にやっていきたい。私のことなんかどうでもいいんだ、創作読んでくれ、そして感想ください。...2022.10.07note再録ブログ
note再録中学生男子みたいなこと言ってるな 電子書籍が普及し始めたころ、ネットの記事で「意外にも若い女性の利用が多い」と読んだ。BLだったり、TLだったり、お店で買いづらいジャンルの本や自分以...2022.10.02note再録ブログ
note再録一次創作の沼 普段個人サイトで一次創作の漫画を描いている。自分の好きなキャラクター、設定、展開で進む話が読みたかったからだ。一次創作は楽しい。自分の萌えが詰め込ま...2022.09.25note再録ブログ
note再録リカちゃんと私 30年前に友達からもらった手作りのリカちゃんの服を捨てた。人形の服のお手入れ方法を知らなかったので、とうに色あせて黄ばんでいたんだけど捨てられずにと...2022.09.18note再録ブログ